忘れ物をしたのですが
忘れ物の保管は2週間程度です。その間にご連絡がない場合、随時警察に届けます。
その際一般的に価値の低いもの(ビニール傘、ハンカチ、タオルなど)は廃棄処分いたします。
但し貴重品(財布、カード、時計など)は、2日程度の保管を経て警察に届けます。
忘れ物の保管は2週間程度です。その間にご連絡がない場合、随時警察に届けます。
その際一般的に価値の低いもの(ビニール傘、ハンカチ、タオルなど)は廃棄処分いたします。
但し貴重品(財布、カード、時計など)は、2日程度の保管を経て警察に届けます。
アクティビティには、ロッカーがございません。
大きなお荷物はノースサファリサッポロのコインロッカー(有料)をご利用ください。
3~6歳までのお子さんの場合、お子様が犬ぞりに座り、後ろに保護者の方が立って乗ることができます。
おおよそ100kgまでです。
最寄りのバス停まで送迎を行っております。
詳しくはアクセスのページをご覧ください。
ウエアのレンタルはございません。
靴については、アクティビティに適さない靴をお履きの方に長靴をお貸しします。
アクティビティ用の手袋、ゴーグルについても貸出可能です。
個室はございません。アクティビティ待合所でお願いいたします。
原則事前予約のため、当日申込についてはお受けできない可能性がございます。
平日は比較的お受けできますが、土日祝日の特に犬ぞりについてはお受けできないケースが多くございます。
実施時の混雑予測がつかないため、お電話をいただいてもお答えしかねます。
当日お越しいただき、お申込みの時点で判断いたします。