Q&A

動物の衛生管理について教えてください。

●動物取扱業の規定に則って、衛生的な環境で飼養しています。
●定期的な獣医師による診断(視診・血液検査・糞尿検査)を受けています。
●ワクチンが必要な動物については、法定通りのワクチン接種を行っております。
●過去に法定伝染病による、動物の死亡はありません。
●移動動物園については、糞尿については基本的に全て持ち帰ります。
●会場ではお客様が消毒できるように、エタノールを設置します。

動物取扱業の許可は受けていますでしょうか?

はい、許可取得済みです。登録番号:札保動セ登録第720号 名称:ノースサファリサッポロどこでも動物園 詳しい登録状況はこちらをご覧ください。

雨天中止の場合キャンセル料が必要ですか?

基本的にはかかりますが、事前協議によりこの限りではございません。

柵は必要ですか?

展示に必要な資材・柵等は持参します。特殊な展示をご希望の場合は、主催者様に御用意をお願いする場合もあります。

テントは必要ですか?

はい必要です。基本的にはクライアント様にご用意いただきますが、弊社で用意することも可能です。こちらは別途見積りといたします。

動物にエサをあげることはできますか?

動物種によって可能です。 事前に打合せの上決定したいと思います。

雨天でも開催できますか?

基本的には雨天決行です。※台風などの荒天時は開催不能となる場合がございます。

屋内でも開催できますか?

開催できます。 床の素材によってシート等で養生が必要な場合がございますので、事前に協議したいと思います。

地面がアスファルトやコンクリートでも開催できますか?

開催できます。動物のいる場所は人工芝等を敷きます。

移動動物園を開催するにはどの位のスペースが必要ですか?

スペースにあわせて、プランをご提案します。 イベントプランでの目安では、
●スタンダードプラン 横4m~5m×縦7m~8m
●バージョンアッププラン 横5m~6m×縦8m~9m
●デラックスプラン 横10m×縦10m

上記以外のスペースでも開催できますので、ご相談ください。

移動動物園・取材・動物プロダクション等に関するお問い合わせ

●移動動物園、CM出演、広告、撮影、ブライダルプラン、パックプランなどについてはこちらの窓口です。
※プランは一例です、季節などにより展示出来る動物が変わります。詳しくはお問い合わせ下さい。
  • TELでお問い合わせ
    011-643-0627(お問合せ受付時間 月~金 9:30~17:30 ※土日祝休)
  • 大通事務所FAX
    011-643-0628
  • メールでお問い合わせ